Prototype.js を使ってみる(2)

今回は、たぶんここを見に来たみんなが知りたいことだと思うので、
Prototype.js で Ajax してみます。


と言っても、非常に簡単です。

var myAjax = new Ajax.Request(url, {method: ‘get’, onComplete: innerResponse});

の箇所で、Ajax を使用してページを読み込んでいます。

url には、あらかじめ、

var url = ‘読み込みたいページのURL’;

に記述しておいても良いし、以下のように直接記述してもよい。

var myAjax = new Ajax.Request(‘読み込みたいページのURL’, {method: ‘get’, onComplete: innerResponse});

url の後にある、{…} の箇所は、オプションを設定できるようになっている。
いろいろあるが、今回は一番よく使うと思われるものを紹介する。

method: ‘get’

の箇所で、データの送信方式を設定している。
get と post を設定出来て、初期設定では post になっている。

onComplete: innerResponse

では、読み込み完了時に、

function innerResponse()

を実行するということを意味している。

innerResponse には、読み込んだデータが与えられ実行されるので、
それを受け取るために

function innerResponse(response)

としている。

受け取った reponse を

$(‘myDiv’).innerHTML = request.responseText;

としてページ内に出力している。

とりあえずこんなかんじです。

Comments are closed.