ホワイトカラーエグゼンプション、次期国会提出断念

安部首相は、ホワイトカラーエグゼンプション制度を導入するという
労働基準法改正案の次期国会への提出を断念した。
通常、企業は残業に対して割増賃金を支払う義務があるということが
労働基準法で定められている。
しかし、特定の職種は例外となっていて、裁量労働制が認められている職種が存在している。
これは、労働時間と成果が必ずしも比例しない仕事が存在する為、そういう法律になったわけだが、
これをホワイトカラー=一般のサラリーマンへも適用しようというのが
ホワイトカラーエグゼンプションだ。
ただし、年収がいくら以上、週2日は休みを確保、権限と責任を持つ人が対象という条件付きでだが。
日本経団連の案では年収400万以上を・・・とか言っていたようだが、
それだとかなりの人が対象になるだろうね。
厚生労働省の案では800~900万あたりで考えていたようだ。
さらに、適用されるには、企業とその適用対象者の間で、
適用してもいいですよという契約を交わす必要もあるようで、
つまり、嫌だ!と言えば大抵は適用されないんだろうけれど、
ニュースやら新聞やらで、「残業代ゼロ」で大々的に報道されちゃったもんだから、
ものすごくマイナスに伝わってしまったわけだ。
しかし、仮に、適用されるとなると、それなりに年収はアップしてくれるんだろうから、
いまさらではあるが、あまり残業しない人にとっては良い話だったのかもしれない。
年収は同じだけど(つまり残業代だけスッポリ無くなって)、適用させてくれ!
とかいっても、みんな嫌だもんね~。
ちなみに、裁量労働制だと、いくら働こうが本人の勝手であるというフシがあり、
つまり、昨日ちょっと多く働いたから今日は午前で帰ろうとかが可能なのだが、
チームでの作業が一般的な日本の風土には、びっくりするぐらい合わない。
一人がちょっと休むと、とたんに、納期に間に合わないとか言い出す始末。
あと、休みたいけどそういうのを言えないっていう性格の人は大損するおそれあり。
で、結局、ずるずると長時間労働するわけだけど、
過労死しちゃっても、企業からは働きすぎたのは本人の意思だから
とか言われて泣き寝入りする人が出ると思う。
ま、なんにせよ、どうせ通らなかったであろう法案だから、
無駄な時間を使わなくなって良かったんでないかな。

2 thoughts on “ホワイトカラーエグゼンプション、次期国会提出断念